テレスコープ義歯を完全解説!特徴、種類、メリット、費用は?

テレスコープ義歯を完全解説!特徴、種類、メリット、費用は?

テレスコープ義歯とは、ドイツ式入れ歯とも呼ばれる入れ歯の1種類です。

 

テレスコープ義歯は、見た目も自然で、しっかり噛めて、自分の歯も守れる取り外し式のブリッジに近い保険外治療の治療方法です。

 

従来の針金を使用する入れ歯でもなく、インプラントでもないドイツで開発された画期的な義歯です。

 

テレスコープ義歯の教科書を執筆、全国の歯科医師に講義をする、数々の受賞歴を持つ当院の院長である私、小西が、テレスコープ義歯の全てを解説します。

この記事の内容は、

  1. テレスコープ義歯とは
  2. テレスコープ義歯の特徴、メリット、デメリット
  3. テレスコープ義歯の種類
  4. テレスコープ義歯の費用、値段、料金表
  5. テレスコープ義歯で治療を受ける歯科医院の選び方
  6. テレスコープ義歯のよくある質問
  7. まとめ

テレスコープ義歯とは

 

テレスコープ義歯とは、ドイツ式入れ歯とも呼ばれる入れ歯の1種類です。

 

現在もドイツをはじめとするヨーロッパで多くの臨床実績と歴史がある治療方法です。

 

日本では「入れ歯」と聞くと「老い」の代名詞のようですが、テレスコープ義歯は、従来の入れ歯とは全く異なります。

 

治療前:ブリッジを支えている歯がボロボロの状態

 

治療後:テレスコープ義歯を装着している状態

 

テレスコープ義歯治療後の見た目:とても自然で食事も生活も問題なく過ごすことができる。

 

お口の中がボロボロの状態であっても治療して残せる歯と、失った部分とを一括に補う「取り外し式のブリッジ」に近い治療方法です。

 

従来の入れ歯のように外から金具がみえることがないため、見た目がとても自然です。

 

治療前のお口の中の写真:通常の入れ歯では、残っている歯を支えに針金のようなバネ(クラスプ)を歯に引っ掛けて外れないようにする仕組みですが、これでは入れ歯が動くことや支えにしている歯を悪くしてしまいます。

 

歯は縦方向よりも横方向に弱く、弱い歯にバネのようなクラスプをかけてしまうと歯が抜けてしまいます。

 

テレスコープ義歯で治療を行ったお口の中の写真:テレスコープ義歯は、義歯がほとんど動くこともなく、残っている歯を傷つけることもありません。

 

また、従来の入れ歯のイメージである、すぐに外れてしまうこともありません。

 

テレスコープ義歯の特徴、メリット、デメリット

テレスコープ義歯は、歯がほとんどない方でも、まだ歯を失った箇所は少ないものの全体の歯がボロボロの方でも治療ができます。

 

ご自身の歯が弱くても治療し残して義歯の支えとして利用します。そのため、噛んでいる感覚を感じることができます。

 

テレスコープ義歯の模型:歯がないところも歯があるところも一括に治療できる。歯には内冠(ないかん)と呼ばれるキャップを装着する。

 

テレスコープ義歯の模型:内冠の上に取り外すことができる一塊の外冠を装着する。

 

治療終了後も歯を失っても簡単な修理で対応できるため、作り替えをしなくても長持ちさせることも可能です。

 

テレスコープ義歯の特徴とメリット

 

残っている歯を温存でき噛み合わせも整えられる

歯周病になってグラグラしている歯や虫歯でボロボロの歯をそのままにしてしまうと、噛めない上に、噛み合わせが不良であるため、より悪くなっていきます。

 

テレスコープ義歯はすべての歯を治療した歯に内冠を装着するため、虫歯や歯周病になりにくくなります。

 

噛み合わせも整えることができるため、歯への負荷を軽減することができます。

 

治療前の上顎を噛む面から見た状態:歯がボロボロだが、弱くても残せる歯を治療して利用する。

 

治療前の上顎を噛む面から見た状態:弱くても残せる歯を治療した後に内冠を装着する。

 

治療後:テレスコープ義歯の内部にはご自身の歯が残っている。

 

そして内冠の上に取り外すことができる外冠を装着しますが、状態に合わせて固定効果をコントロールできるため、弱い歯であっても温存することができます。

 

食べ物をしっかりと噛めることができ、固定する金属の針金がないため見た目がきれい

外から見た時に、入れ歯だというような見た目ではありません。

 

日本でよく見る部分入れ歯は、針金を使うため、口を開くとすぐに入れ歯だと分かります。

 

そのため口を開いたり笑ったり人と会うことが恥ずかしいと言われる方も少なくありません。

 

テレスコープ義歯は口を開けても見た目が自然である。

 

テレスコープ義歯は針金を使用せず、残った歯に義歯を被せた構造となりますので、義歯のずれが起きづらく、見た目も自然です。

 

安定した付け心地で簡単にはずれることはない

入れ歯用接着剤で装着するわけではなく、歯や歯肉に対して吸盤のような吸着の力や摩擦に近い楔(くさび)の力で義歯が外れないようになります。

 

食事をした程度では外れることも、ぐにゃぐにゃと揺れることもないため、自分の歯のように自然に使うことができます。

 

患者様に合った歯を作ることができる

色や形を自由にできるため、より自然な歯にすることができます。

 

治療前:歯がボロボロで全体の歯が悪くなっていた。

 

治療前

 

治療後:上下ともにテレスコープ義歯で治療を行った。

 

治療後

 

取り外して掃除ができるため清潔に保てる

インプラントとは違い、外冠は外すことができるようにしているため、治療後もセルフケアが簡単です。

 

修理しながら使えるため長く使える

テレスコープ義歯の治療では、残っている歯の虫歯や歯周病をすべて治してから内冠と外冠を取り付けますが、万が一を想定し将来歯が抜けてしまう可能性も想定します。

 

テレスコープ義歯では、内冠を装着している歯を抜歯しても、外冠を修理するだけで引き続き使えます。

 

就寝時も装着したまま

従来の入れ歯と違い、テレスコープ義歯は就寝時も装着したままにすることで、嚙み合わせを良い状態で維持します。

 

何より従来の入れ歯の場合、就寝時に外さないといけないという患者さんの精神的苦痛は想像に難くないでしょう。

 

インプラント治療のような外科手術がないため身体への負担が少ない

外科手術が必要ないため、持病を持っている方や体力に不安がある方も安心できる治療です。

 

インプラント周囲炎

過去に他院でインプラント治療を受け、化膿している状態。

 

撤去したインプラント

インプラントを撤去した状態。インプラントは入れた後に歯周病になる可能性があることを理解する必要があります。

 

テレスコープ義歯の場合、身体への負担がかからないことだけでなく、歯を残すことはメリットが大きいです。

 

噛んだ感覚は、歯根膜と呼ばれる歯根についているセンサーが食事に反応し、脳に信号を送ることで感じることができます。

 

天然の歯がなければ噛んでいる感覚を味わうことができません。テレスコープ義歯にすることで、残っている歯を守りながら食事を楽しむことができます。

 

テレスコープ義歯のデメリット

テレスコープ義歯のデメリットは、歯科医院や歯科医師によって治療技術の差が大きいところです。

 

テレスコープ義歯と名前は同じでも治療の方法や材質の違いが異なる場合がよくあります。

 

テレスコープ義歯は、本場ドイツから1980年ごろに日本に持ち込まれましたが、本場ドイツでの治療方法とは違ったテレスコープ義歯が広まってしまい、患者さんの予後は悪く、すぐ日本では廃れてしまった過去があります。

 

また、確かな治療技術や知識がなければ治療が失敗してしまうこともあります。

 

そのため、確かな治療技術や実績があるテレスコープ義歯の名医のもとで治療をすることをおすすめします。

 

 

当院では全てのテレスコープ義歯治療は、歯がボロボロでテレスコープ義歯などの治療を行った症例報告で全国で何度も最優秀賞を受賞し、テレスコープ義歯で歯科医師向けに依頼講演や依頼執筆を行う院長の私、小西が全て設計から治療まで担当しますのでご安心いただければと思います。

【関連記事】テレスコープ義歯(ドイツ式入れ歯)のデメリットとは:テレスコープ義歯の寿命は歯科医師の診断と設計力で変わる

 

 

テレスコープ義歯の種類

本場ドイツをはじめヨーロッパでは、テレスコープ義歯の原型が1886年頃に確認されてから、現在ではテレスコープ義歯の種類は把握しきれないほど存在すると言われています。

 

しかし、私はその中でも4つの種類でほとんどの症例に対応することができています。

 

それぞれの種類の名称は、コーヌステレスコープ、AGCテレスコープ、レジリエンツスコープ、リーゲルテレスコープと言います。

 

患者さんの歯の状態や噛み合わせなどのお口の中の状態に合ったテレスコープ義歯を歯科医師が選択し、そしてデザインの設計を行います。

 

コーヌステレスコープ

 

奥歯や前歯がない方、歯がボロボロの方、部分入れ歯やインプラントを検討される方にも使用できることが多いことが特徴です。

 

歯を支えにして、義歯を支えるテレスコープ義歯の種類です。

 

ご自身の歯が最低4本で6本以上あれば多くの場合、適応することが可能です。

【関連記事】コーヌステレスコープ義歯とは|種類、メリット、デメリット、費用を解説します

 

AGCテレスコープ

コーヌステレスコープと近似していますが、歯の神経がない歯が多い方や、過去にインプラント治療を受け、インプラントが埋入されている方に向いているテレスコープ義歯の種類です。

【関連記事】AGCテレスコープ義歯とは|種類、メリット、デメリット、費用を解説します

 

レジリエンツスコープ

歯が少ない、歯が弱い患者さん向けに開発され、5本以下の歯しかない場合に向いているテレスコープ義歯の種類です。

 

最低でも1本の歯があればレジリエンツテレスコープにすることができます。

 

これから歯を全て抜いて総入れ歯にした方の治療の選択肢の1つです。

 

歯が少なく弱い場合は歯を支えにすると、歯が悪くなるため、歯肉と義歯の密着によって発生させる吸盤のような吸着現象で義歯を安定させます。

【関連記事】レジリエンツテレスコープ義歯とは|種類、メリット、デメリット、費用を解説します

 

リーゲルテレスコープ

義歯の内部に小さな鍵が内蔵されており、鍵で義歯が固定される仕組みで、患者さんが手指で開閉することできます。

 

奥歯2本または3本なくなってしまった方の部分入れ歯を検討されている方に適したテレスコープ義歯の種類です。

【関連記事】リーゲルテレスコープ義歯とは|種類、メリット、デメリット、費用を解説します

 

テレスコープ義歯の費用、値段、料金表

テレスコープ義歯は、治療の種類によって金額が変わりますが、治療費を含めて平均的に200~300万円くらいになります(全て保険外治療となります)。

 

インプラント治療や被せ物治療とちがい、歯が悪くなったら治療というその都度の治療ではなく、始めの治療ですべて一遍に全ての歯を治します。

 

そのため、初期費用は高くなりますが、将来的なことも踏まえればトータルではテレスコープ義歯の方が安価になることがあります。

【関連記事】テレスコープ義歯(ドイツ式入れ歯)の費用・値段を症例に合わせて解説します

 

テレスコープ義歯で治療を行う歯科医院の選び方

テレスコープ義歯での治療を取り扱って歯科医院は全国に少なく、治療可能であっても治療技術や結果は歯科医師の技量によって異なります。

 

テレスコープ義歯専やドイツ式入れ歯専門歯科医院というのも見かけますが、専門であっても治療技術や知識に差があることを理解することは患者さんにとって極めて重要です。

 

当院の院長である私、小西は、テレスコープ義歯などの治療を行った症例報告で全国で何度も最優秀賞を受賞し、テレスコープ義歯で歯科医師向けに依頼講演や依頼執筆を多数行っております。

 

 

 

大学病院の教授を差し置いて、全国の歯科医師を代表して、テレスコープ義歯の教科書、指南書の執筆も行なっております。

 

 

 

当院では、テレスコープ義歯治療は私、小西が全て設計から治療まで担当しますのでご安心いただければと思います。

 

テレスコープ義歯のよくある質問

Q:テレスコープ義歯はどんな人におすすめですか?

A:全体の歯がボロボロやグラグラの方や、全体的に被せ物や詰め物といった治療を受けられ将来的に歯が悪くなってくる可能性がある方、保険内治療の入れ歯で支障が出ている方、インプラント治療以外で従来の入れ歯治療に抵抗がある方など様々な人に向いています。

特に50代60代の患者さんにとっては、将来を見据えた治療となるので治療を最後にしたい方にとっては大変向いています。

 

 

Q:テレスコープ義歯はどれくらいもちますか?

ドイツのバイエルン州にあるレーゲンスベルグ大学附属病院による2009年に報告されたテレスコープ義歯の追跡調査によると、577名のテレスコープ義歯装着患者の1807本の内冠を装着した歯の10年生存予後は86,6%~98,8%と非常に高い数値でした。

加えて、内冠の歯が抜歯に至っても修理できるテレスコープ義歯の設計にしている限り、外冠を作り変える必要がないことを考えれば、テレスコープ義歯を長持ちさせることは可能です。

 

 

Q:総入れ歯でもテレスコープ義歯はできますか

A:テレスコープ義歯は1本のみの欠損から、1本しか残っていない方まで幅広く適応することができます。

歯が1本もない場合は、総入れ歯であるため、テレスコープ義歯ではありません。

ただし、上の歯が総入れ歯、下の歯はテレスコープ義歯という組み合わせの治療は可能ですのでご相談ください。

 

 

Q:テレスコープ義歯とインプラントと迷っていますが、どちらがいいですか

A:患者さんのお口の中の状態やご年齢、持病などの全身状態によって異なります。

当院ではどちらの治療も対応できますので、まずはご相談ください。

 

 

Q:テレスコープ義歯はいつ外しますか?内冠の金属の見た目が気になります。

A:内冠の見た目が気になる方は少なくありません。

しかし、外冠を外すのは、歯磨きをする時のみですので、内冠の状態を誰かに見られることはありません。

数日の外泊であれば、外冠を外さずにそのまま歯磨きをするよう患者さんにはお伝えしています。

 

まとめ

インプラントや従来の入れ歯に抵抗を持っている患者さんは少なくありません。

 

テレスコープ義歯はそのような患者さんにとって有効な治療の選択肢です。

 

テレスコープ義歯で治療をお考えの際は、是非当院にご相談ください。

 

来院前に実際にテレスコープ義歯で治療した患者さんの事例をホームページの症例集に数多く掲載し解説しておりますので、ご参考にされてみてください。

【関連記事】実際のテレスコープ義歯で治療した見た目やテレスコープ義歯の治療費用は症例集で確認できます

院長 小西 浩介

ご予約はこちらから

関連記事

東京の入れ歯・インプラントの名医|このは歯科クリニック東京

日付:   カテゴリ:歯のお悩みブログ

- 治療後の高い満足度 -
患者様の生の声を
掲載しています

日本⻭科医療評価機構がおすすめする文京区・白山駅A2出口の⻭医者・このは歯科クリニックの口コミ・評判
日本⻭科医療評価機構がおすすめする文京区・白山駅A2出口の⻭医者・このは歯科クリニックの口コミ・評判